フル電動スクーター「Jack Bike GO GO」
地球にやさしいフル電動スクーター
Jackbike GOGO で GO!
人々の環境意識の高まりから電動バイクに対する世間の関心も着実に高まり、バイクにもいよいよ本格的なEV時代の到来!!
シンプル&スタイリッシュ
チョイ乗りに最適な相棒
EVバイクGOGO(ゴーゴー)は、信頼性に定評のある電動モーターを採用し、日常使いで快適に走行できるモデルです。
原付1種モデル(50CCクラス)のほかに、二人乗りに対応できる原付2種(125ccクラス)もラインナップ。
CHECK 1
1. 地球にも、お財布にもやさしいフル電動モーター搭載。(排気ガス0)
2. 100%電気使用で、ガソリン代不要!(10円で約20kmの走行が可能です)
3. 日常生活のご使用であれば、週1回ほどの充電でOK。
【バッテリー】
小型ながら大きなパワーが得られる海外大手メーカーのリチウムイオンバッテリーを採用し、長距離走行を実現しました。
重量約10kgのバッテリーは、車両から取り外しての持ち運びにも対応しています。
【家庭用コンセントで充電可能】
着脱可能なバッテリーのため、駐車場にコンセントがなくても、バッテリーを室内に持ち込んで充電が可能です。
また、車両本体への直接給電も可能です。
CHECK 2
4. 公道走行はもちろん、通常のガソリン式バイクに比べると燃費効率がとてもよく経費を大幅に抑えられます。
5. 普通免許で乗れる!(原付1種モデルの場合)
6. コンパクト設計だから、置き場所に困らない!マンション等の駐輪場にも楽々駐車できます。(マンションの規約により)
【低燃費で経済的】
電気で走るGOGOは、ガソリンに比べてとても低燃費で経済的です。
給油の手間もなく、エンジンオイルの交換も不要です。・一般的なガソリンスクーター / 1km あたり 約 3.4円
・GOGO(600W) / 1km あたり 約 0.5円※1 ガソリン代 128円/L、一般的な50ccスクーター 37.5km/L(実燃費)
※2 1充電最大走行距離 50km(25km/h)、1回のフル充電 30円(東京電力)(定地燃費)
CHECK 3
7. 100%電動エネルギーのため、音を気にすることがありません。
夜間の住宅街など時間・場所を気にせず、ご利用いただけます。
8. 超高輝度LEDヘッドライトで、暗い夜道も安心して走行できます。
デジタルメーターを採用。電池残量が大きく表示され、確認も容易です。
インナーレッグ部左側に、500mlのペットボトルが収納可能なサイズのポケットを装備。
中央には折畳式のコンビニフックを搭載しています。
【スピードと続行距離UP!】
従来の電動バイクより最高速度がアップし、
600W(原付1種)最高速度 40km/h、
1000W(原付2種) 最高速度 45km/hになりました。
航続距離はそのままに、スピードアップを実現しました。
※原付1種の場合、法廷最高速度は 30km/h です。
日本国内の電気用品安全法に基づいて、PSEマークも取得いたしました。
過充電過放電を防止する保護回路の設計に関しては、電動バイクの保護回路の設計経験が多い専門会社で行っています。
安全機能の例としては過電流が流れた場合またはショートした場合、自動的に電気の出力を止めます。
また、ご支援者様に安心してご使用していただけるように、バッテリーパック本体のケースもプラスチックではなく金属ケースを使用しています。